吹SHOW祭2023 吹奏楽団員募集

今回より公演名を夏祭クラシックスから派生し新たな名前と共に始動しました、吹SHOW祭!

吹奏楽団員募集のご案内です。

下記演目の演奏会を計画しており、広く演奏者を募集いたします。

 

【2023年5月27日より】

音源提出が後日でも、応募された段階で応募完了の先着順に変更いたしました!

※パート決めや、演奏に支障が無いかの確認のため音源の提出はお願いいたします。

 

詳細はページ下部をご確認ください。



概要

  • 本番 : 2023年10月08日(日)17時 開演(予定)
  • 会場 : 磯子公会堂
  • 入場料(自由席):1,000円
  • 指揮 : 遠藤 誠也
  • 演奏 : 吹SHOW祭吹奏楽団(公募楽団)
  • 主催 : 吹SHOW祭実行委員会
  • 共催 : クラシックイノベート (https://classic-innovate.jimdofree.com/

※参加者の皆様には無料招待券をご用意予定。

募集要項

演奏演目

1部

  • 真島 俊夫:ナヴァルブルー
  • J.バーンズ:アルヴァマー序曲
  • A.モリコーネ / E.モリコーネ (朴 守賢 編曲):ニュー・シネマ・パラダイス・メドレー

 2部 J.ウィリアムズ祭り

  • P.デヴロイ 編曲:オリンピック・ファンファーレとテーマ
  • ロバート・W.スミス 編曲:交響組曲ハリーポッター
  • P.ラヴェンダー 編曲:戦没者への讃歌 映画「プライベート・ライアン」より
  • 真島 俊夫 編曲:スターウォーズ コンサートセレクション

参加費

  • 一般:25,000円
  • チューバ・コントラバス:20,000円

 ※途中辞退されても参加費の返金は出来ません。

応募条件

  • 高校生以上の健康な方
  • 吹奏楽もしくはオーケストラの演奏経験が1年以上、それに準ずる演奏技術を有している方
  • 積極的に練習へ参加できる方

募集楽器

ピッコロ※楽器を所有している方:締切

 

フルート:締切

 

オーボエ:2名

 

イングリッシュホルン(オーボエ持ち替えあり):1名

 

ファゴット:2名

 

Ebクラリネット:1名

 

Bbクラリネット:締切

 

アルトクラリネット:締切

 

バスクラリネット:2名

 

アルトサキソフォン:締切

 

テナーサキソフォン:2名

 

バリトンサキソフォン:1名

 

トランペット:6名

 

トロンボーン:3名

 

バストロンボーン:1名

 

ホルン:6名

 

ユーフォニアム:締切

 

チューバ:3名

 

コントラバス:1名

※大変申し訳ありませんが、運営上の諸事情により打楽器は募集をしておりません。


選考について

選考方法

2023年5月27日より、選考方法を変更いたします。

  • 先着順(音源提出が後日でも応募された段階で完了)で締め切り後、指揮者によるパート決めを行います。
  • 過去参加者も含め、パート決めのために音源提出をお願いいたします。
  • 録音(or録画)時期:募集公開後にお撮りいただいたもの
  • 演奏時間:1~2分程度
  • ジャンル:自由(エチュードやソロ曲、お持ちの吹奏楽曲のパート譜でも構いません)

ご参加いただける方には参加費振込先等を後日連絡させていただきます。

 

※5月26日以前にご応募いただいた方は、音源をまだ提出されていなくても確定とさせていただきます。

※同じタイミングで大量に応募があり、定員を超えてしまった場合はご提出いただいた音源で審査を行います。

 

 

 

【5月26日までにご応募された方への特典】

5月で参加が決まった方には特典として、お知り合いをご紹介いただいた場合は音源提出が後日でもフォーム又はメールにてご応募があった段階で優先的にご参加いただけます(自由記入欄があるので、どなたの紹介かお知らせください)。

 尚、応募状況によってはご期待にお応えできない場合がございますのでご了承ください。 

 

音源の提出方法

いずれかの方法で動画or音源のデータをメールにて(showfestival.windorchestra@gmail.com)宛てにお送りください。

 

①YouTubeに限定公開でアップロードし、視聴用のURLを応募フォームorメールで送る。

※ショート動画は再生・一時停止の操作が難しいため、通常の動画と同じようにアップロードいただきますようお願いいたします。

 

②DropBoxやGoogleドライブにデータをアップロードし、その共有URLを応募フォームorメールで送る。

※共有するURLの権限を誰でも閲覧できるように設定を変更しておくようにお願いいたします。

 

 

③ギガファイル便を使用してデータをアップロードし、ダウンロードするためのURLを応募フォームorメールで送る。

※ギガファイル便を使用する場合は、ダウンロード期限を1ヶ月程度に設定するようお願いいたします。

 

 

④データを直接、メールに添付して送る。(showfestival.windorchestra@gmail.com

※ファイル名にスペースがあると上手く保存、再生できない場合がございますのでご注意ください。

募集締切

  ・2023年6月30日(金)まで(必着)


練習日程

 

日付 時間(合奏時間) 場所 備  考
 08月27日(日) 

18:00 - 21:30

神奈川公会堂

 結団式・合奏① 

 09月03日(日) 

18:30 - 21:30 吉野町市民プラザ  合奏② 

09月10日(日)

18:30 - 20:30 産業振興会館 ホール  合奏③

09日24日(日)

18:20 - 20:30 国際交流センター ホール  合奏④
10月07日(土)

18:00 - 21:30

金沢公会堂  全曲(GP)
10月08日(日) 17時 開演(予定) 磯子公会堂  本番(午前・午後リハ)

※練習会場の開場は記載の時刻の30分前、完全撤収は30分後になります。


お申し込み

お申し込みはこちらのフォームからできます。

※上記フォームからお申込みできない場合、以下の方法でお申し込みください。

 

<メールでのお申込み>

本文に、

①氏名(ふりがな)

②生年月日

③メールアドレス

④電話番号

⑤楽器経験年数

⑥希望パート(募集楽器参照)

⑦簡単な音楽経歴

⑧録音(または録画)された、ご自身の演奏音源(または動画)を添付orドロップボックスやギガファイル便、YouTubeにアップロードされた共有URL

 

上記を記入し、件名を「吹SHOW祭吹奏楽団募集」として、吹SHOW祭実行委員会アドレス(showfestival.windorchestra@gmail.com)にご送付ください。

 

選考結果を返信メールでお送りしますので、必ず(showfestival.windorchestra@gmail.com)からのメールを受信できるよう設定してください。

 


お問合せ

不明な点は、お気軽にご連絡ください。